こんにちは!
今回お届けする防水はアルボンという材料を使用した浴槽タイル防水工事です。
耐水に加え温水耐久もあり100%無溶剤のエポキシ樹脂。
FRP防水ではできなかった浴槽防水が可能となる商品です。
専門の業者様をご紹介いただき施工手順、注意項目をご教授いただきながら現場立会いをしました。写真と共に進んでいきましょう!!
施工前です。溜めた水が入隅から滲んで水嵩が減ってしまうため既存防水層劣化の疑いがありました。
ブラシ清掃を行います。
立上りには増粘剤を入れ粘度調整を行ったアルボンを塗布、平場は増粘剤なしで刷毛、ローラーを使用して塗布していきます。
今回使用した色はアイボリーです。上乗せする保護塗料もないためアルボン1回塗布して
施工完了となります。
磁器タイルとの密着もよく下地調整は実施しておりません。
今回、様々な防水材の中で今回アルボンを知れ、施工までできたことは会社としておおきな経験値となりました。
日々お客様、元請け様、協力会社様から防水工事に関するご相談をいただきますが、株式会社東京防水ではできる限りお調べし、最善の工事をご提案いたします。
バルコニー、屋上等で漏水、劣化の心配がございましたら是非お問い合わせ下さい。
Comments