top of page

マンション廊下の長尺シート下の防水工事(前編)

執筆者の写真: 株式会社東京防水株式会社東京防水

こんにちは!複合防水のご紹介です。


マンションの廊下に長尺シートと言われる防滑性の床シートが張ってあり

シート下には防水が施されております。


今回弊社では

・既存長尺シート撤去

・下地調整

・線防水

を行いましたので二部に分けてご紹介いたします。


この記事を見て施工の参考にしていただければ幸いです。

それでは写真を交えながらやっていきましょう!



既存長尺シート撤去前です。

グレーチング周りの細いところも全撤去していきます。



撤去しやすいように、カッター等で切り込みをいれ小分けにしながら撤去を

進めていきます。



長尺シートを張り付ける為に必要なボンドが下地とも密着しているので

スクレイパーでケレンしていきます。

この際、細かいケバケバ、糸クズ、既存シート破片など少しの凹凸が

無いようにケレンしていきます。



下地との相性がいい樹脂モルタルで下地調整を行い通行できるように半分ずつ施工していきます。



撤去、ケレン清掃、下地調整完了です。材料の飛散もなく綺麗に仕上がりました。


近日中に後編をお届けいたします。


ウレタン塗膜防水以外での工事も絶賛募集中でございます。

お気軽にお問い合わせください。

bottom of page